2009年8月11日火曜日

越後便りその2


今日もカオリンから画像が届きました。
写真が暗いので・・・パソコンに入れてからズームしてみたら
鍋やらヤカンやらがぶら下がっていました。

ふ~~む

「大掃除をして人が動くと家がイキイキと生き返ってきました♪」と
カオリンも生き生きしているみたいですね(^^)。

大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2009公式サイト↓
http://www.echigo-tsumari.jp/2009/

黎の家は↓
http://www.echigo-tsumari.jp/2009/artworks/index.php?id=548

2009年8月9日日曜日

越後便りその1



新潟に着いたカオリンから早速画像付きメールが届きました。

「黎の家ですよぉ~
真っ黒です(@o@) 夜は・・真っ暗です」と

でもなんだかちょっぴり楽しそうな響です

海外でも注目されている大地の芸術祭
その作品の中でレストラン・・本当にびっくりの展開でしたが
こんな機会は、人生の中でなかなか経験できることではないので
きっといい経験になりますね(♡♡)

2009年6月15日月曜日

小さなお客様の・・

ビッグな一言

骨付き豚をかじりながら
”うっめぇ~”といってピースサインをくれました(^^)v


厨房のシェフ 思わずにっこり 

本当にうれしい一言でした♪

2009年6月14日日曜日

今日のまかないは超豪華!!!


生ハムの上にド~~ン!!

【ブッラータ】
雪のように真っ白 口に入れるととっても柔らかくてクリーミー
濃厚なのにクセがなくて 
う~~ん これはやみつきになりそう 

ナイフを入れたシェフが・・
「本当は、もう少しドロ~~っと出てくるんだけどなぁ」
厨房やフロアのスタッフは、真剣に味わってます。

生ハムを巻いて食べてみると 
”やっぱりワインが恋しいなぁ ” 

でも さすがに業務中・・・・・今日は我慢です。

2009年5月20日水曜日

10周年なので・・。


6月11日でレオーニが10周年を迎えます。
その記念にオリジナルTシャツを作ろう♪♪ということに!

デザイン担当は、キラリとセンスが光ってるスタッフが
あれこれ考えながら まづは手書きで・・。
レオーニと言えばイタリア料理とワイン

これをどんなイメージにしましょうか?

2009年5月9日土曜日

「グルたん」で放映されます♪

OHK岡山放送「グルたん」に当店が出ることになりました。

放送日:5月9日(土)午後4時30分~4時45分
再放送:5月14日(木)深夜1時50分~2時5分

リポーター赤木さんと長島シェフのやり取りをお楽しみ下さい♪

2009年5月8日金曜日

ひっさしぶりの”今日のまかない”です♪

まかないブログが、なかなか更新出来ていませんが・・
実は、相変わらずボーノな日々♪

今日はお天気も回復したのでパラソルの下で皆でワイワイ
気分は、すっかりイタリアです。

お客様にイタリア気分でお食事を楽しんで頂くには
スタッフがその気持ちにならないとだめだから・・という
シェフの空気作りのひとつです。

写真がちょっと暗くなってますが、雰囲気は伝わります?

この日の鶏モモ肉の冷製サラダ仕立て・・絶品でした。
ふんわ~りとした鶏肉は絶妙 そこにナッツとハーブが
いい仕事をしてました。