2008年11月28日金曜日
今日のまかない1128
昨日撮れなかったので・・という訳でもありませんが
今日も生ハム♪
バッチリ ”摂りました”・・・ではなく”撮りました”ですね(^^ゞ
豚の脂というだけで敬遠する方もいらっしゃるかもしれませんが、
噛んだ時に口に広がる味、う~~ん これも美味しい一品
ワインがあったらなぁ・・としみじみ思うのです。
そして何度も出場している和牛のタリアータと野菜。
今日もご馳走さまでした♪!(^^)!
2008年11月27日木曜日
キターーーー♪
今日のお昼は、鴨肉のラグーのキターラと
期待を裏切らず生ハムがしっかり登場しました(嬉)
本当に美味しかった♪
う~~ん やっぱりワインがあったら最高でしたが・・
勤務中なので 我慢(泣)
そして野菜をたっぷり!
あ~~♪今日も満足なお昼を頂き とっても幸せな気分でした♪
chefがご機嫌です♪
お待ちかねの生ハムのスライサーがきたので
スタッフに使うときの注意を教えながらChefが試運転。
それにしても嬉しそうです♪
今日のお昼は・・・楽しい予感です!!!
2008年11月26日水曜日
今日のまかない1126
厨房はまだ使えないので、パティシエルームで作っています。
今日のお昼は、昨日のソップレサータに
玉ネギと紫キャベツのマリネ添え
十穀のサラダは体にも嬉しい一品!!
葡萄の酢漬け
ソップレサータと一緒に頂くと葡萄の爽やかな酸味と甘みが
とってもいい感じです!!!
ありゃ・・今気づいたのですが・・
写真手前に微妙な空間・・・
撮影の前に誰かがひとつ食べちゃったのでしょうか・・。
2008年11月25日火曜日
お久しぶりのまかないは
ほのかに香るネギのスープ
寒い日には、嬉しいメニューです
新鮮な鰯のフリット
揚げたてを頂くのが最高♪
2008年11月19日水曜日
ちょっと寄り道
シェフの案内で曹源寺のお寺を拝観
今日は店外レポートです。
今日は、シェフが鴨肉の飼育をしているところに行くというので
「運転しま~~す」と手を挙げて一緒に同行させて貰う事にしました。
今日は、とっても寒かったので みんな厚着です。
定員5人の車に、そこそこ体格のいい大人が
ダウンジャケットを着こんで5名!
ほとんど満員電車状態でGO!GO!GO~~!
生産者の方々のお話は、いつも興味深いものがあります。
”安心して口に入れることのできる食材”
苦労を重ねながらも頑張っている生産者の方々のお話は、
これまでの自分が恥ずかしくなる時もありますが、とても勉強になります。
本当にありがとうございました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)